今月の行事
注意:行事は状況により中止になることがあります。ご了承ください。
注意:行事参加の際の来館手段に関するお願い
2022年6月1日より、臨時駐車場は利用できなくなりました。
駐車場には限りがありますので、行事に参加される際はできるだけ公共交通機関を利用してご来館ください。
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
本の福袋の貸出
今年も、色んなテーマで集められた本の福袋を用意しました。大人用、児童用と用意しています。一年の始まりにどんな本に出会えるか、わくわくしながら借りて読んでみませんか。
- 日時:1月4日(土曜日)~なくなり次第終了
- 場所:ウッディタウン分館
- 対象:児童、一般
- 定員:30名(先着順)
- 参加費:無料
- 申込:不要
- 問合せ先:ウッディタウン分館 電話番号 079-565-2236
えほんのかるた大会
えほんをとりふだにして、かるたをします。
王かんやメダルのプレゼントもありますよ。
【ウッディタウン分館】
- 日時:1月12日(日曜日)13時30分~14時30分
- 場所:ウッディタウン市民センター 1階 和室
- 対象:小学3年生までのひらがなの読める方(幼児は保護者同伴)
- 定員:先着6名
- 参加費:無料
- 申込期間:12月1日(日曜日)~定員になり次第終了
- 申込方法:ウッディタウン分館カウンター、もしくは電話にて受付
- 問合せ先:ウッディタウン分館 電話番号 079-565-2236
【本館】
- 日時:1月25日(土曜日)13時~14時
- 場所:三田市立図書館 本館 2階 コミュニティホール
- 対象:小学3年生までのひらがなが読める方(幼児は保護者同伴)
- 定員:先着6名
- 参加費:無料
- 申込期間:1月4日(土曜日)~定員になり次第終了
- 申込方法:本館カウンター、もしくは電話にて受付
- 問合せ先:三田市立図書館 本館 電話番号 079-562-7300
本の修理講座
本の作りや傷みの状態、修理に必要な道具などについて説明いたします。その後、実際に簡単な修理を体験していただきます。
※定員に達しましたので受付終了とさせていただきます。
- 日時:1月28日(火曜日)10時~12時
- 場所:三田市立図書館 本館 2階 研修室
- 対象:一般
- 定員:先着5名
- 参加費:無料
- 持ち物:ご家庭にあるハサミ
- 申込期間:1月4日(土曜日)~定員になり次第終了
- 申込方法:カウンター、もしくは電話にて受付
- 問合せ先:三田市立図書館 本館 電話番号 079-562-7300
ふゆのブックフェスタ in さんだ 2025
「昔話で世界をめぐる」をテーマに、子どもの本の展示と貸出、おはなし会を行います。工作やビンゴもあります。さあ、本の楽しさを味わいつくしてください。
- 日時:2月1日(土曜日)10時~15時
- 場所:三田市立図書館 本館 2階 コミュニティホール、研修室
- 対象:どなたでも(小学2年生以下は保護者同伴)
- 参加費:無料
- 申込:不要
- 問合せ先:三田市立図書館 本館 電話番号 079-562-7300
第1回 図書館作品展 作品募集
日頃の制作活動の成果を図書館で発表してみませんか?
利用者のみなさまからひろく作品を募集します。
- 展示期間:2025年3月1日(土曜日)~2025年3月31日(月曜日)
- 場所:三田市立図書館 本館 ギャラリー
- テーマ:自由
- 応募資格:どなたでも
- ジャンル:自由(絵画、手芸、工芸、書など、過去に発表されたものでも可)
- サイズ:
(立体)30cm×30cm×高さ150cmを超えないもの
(平面)1辺が150cmを超えないもの - 応募点数:自由
- 応募期間:2025年1月4日(土曜日)~2025年1月31日(金曜日)
- 応募方法:応募用紙とともに三田市立図書館 本館カウンターに直接提出(郵送不可)
- 詳細:「第1回 図書館作品展 募集要項」をご覧ください。
- 問合せ先:三田市立図書館 本館 電話番号 079-562-7300